心斎橋「宇治香園」のお茶スペース「ととやとや」で和の空間を楽しむ
心斎橋筋商店街沿いにある宇治香園には店舗奥にお茶スペース「ととやとや」があるんです。宇治香園ではテイクアウトの和スイーツもありますが、「ととやとや」の和の空間はとっても素敵なのです!店舗奥ののれんをくぐって入ります。
時間を忘れてしまいそうな落ち着いたカフェが!広々したカウンターが素敵です。
席につくと、出てきたのは可愛いおちょこグラスにつがれた水出しほうじ茶。
これがとってもマイルドで渋みがない! もっと飲みたい!(笑)
お茶の種類も豊富!宇治香園「ととやとや」のメニュー
まだかき氷メニューもやってます。なんと、前茶もついてきます。
水出し前茶、ほうじ茶ロックは756円 わらびもちセットなら918円です。
和紅茶もあるんです(756円)
お茶屋さんだけに、お茶のメニューが豊富ですよ!
一番人気の強火深蒸し前茶ととやとやは540円。和菓子付きで864円。
ととやとやではお湯をポットで一緒に出してくれます。
やはりこちらの目玉は「玉露満喫コース」でしょう!(1080円)
和菓子付きで1404円ですが、なんと玉露を飲み終わった後は玉露の茶葉をおひたしで食べられるのです!美容に良さそう!
和のスイーツももちろん充実ですよ!あったかメニューもあり。
抹茶パフェ 972円
ほうじ茶パフェ 972円
ささゆり 864円
ゆきやなぎ 864円
コーヒーフロートならぬ、抹茶フロートと京番茶フロート(648円)もあり。
いつも通り、迷いに迷います…。
本格抹茶も楽しめます!(864円)和菓子付きだと1080円。
お作法は気にしなくて大丈夫なようです、よかった(笑)
宇治香園「ととやとや」のお茶と和スイーツのお味は?
本日のスイーツ、ほうじ茶パフェ(972円)です。
小豆あんの上にちょこんとのっている黒豆が可愛い!
一番下の層はあんみつ風の寒天が入っていてさっぱりです。
上の層にはわらびもち、小さい雪見だいふく風のアイス、ほうじ茶アイスがのってます。上にかかっている小豆あんと絡めて食べるともう絶品!
そして…上にパラパラのっている玄米がいい感じ!カリッカリなんです!歯ごたえと香ばしい風味が楽しめます。
パフェと一緒に前茶もついてきます。お店の方が1杯目のお茶をカウンターで入れて持ってきてくれました。あまりにも美しい緑色に思わす見とれてしまいます。
まずは最初にお茶を一杯。
渋みがなく、深い前茶の味が広がります。日本に生まれてよかった~!と思う瞬間(笑)
お湯ポットもついているので、自分で急須にお湯をいれておかわりができます。
湯のみには約2杯分のお湯が入っていますが、ポットのお湯は足してもらえます!
2杯目、3杯目も渋みやえぐみがなく、美味しくいただけますよ。
管理人はお茶を5杯飲んでしまいました、満足!
あっという間に完食!
お店のスタッフは店舗とカフェスペースを行ったり来たりして対応しています。
平日もにぎわう心斎橋筋商店街沿いにありながら、この静かな和の空間。
お店のカウンター後ろの棚にはお客様用の湯飲みや急須が並んでいます。素敵。
何か作業をする向けのカフェではないので、ここではひたすらゆったり過ごしましょう。
宇治香園「ととやとや」カードを作るとポイントがたまる
ととやとやの会に入会してカードをもらうとお買い物500円につき1ポイントがもらえ、20ポイントたまると200円の金券やグッズ交換などの特典があります。
ととやとやの会に入会する場合は名前、住所、電話番号等の個人情報を用紙に記入する必要があります。
今回入会した時に前茶をプレゼントしてもらいました!
もちろんテイクアウトでも楽しめます!
日本茶のテイクアウトもあります。
抹茶ソフトクリームはテイクアウト用のみで店内では販売していません。
心斎橋筋商店街をぶらぶら歩きながら抹茶スイーツを楽しみたい時はテイクアウトで!
忙しい時間を忘れてゆったり過ごしたい時にはぜひ「ととやとや」へ行ってみてください。
心斎橋 宇治香園 「ととやとや」店舗情報
営業時間:10:30~19:30
定休日:年始(1月1日のみ定休)
住所:大阪市中央区心斎橋筋1丁目5-19
電話:06-6271-0681
心斎橋 宇治香園 「ととやとや」へのアクセス
心斎橋駅改札を出て南10番の出口を上がり、進行方向に約10分進むと宇治香園が左手に見えてきます。