コスメからiphoneケースまで幅広く展開するブランド、エコネコのカフェが心斎橋商店街沿いにオープン!
2017年7月25日にオープンしたECONECO Café & Sweet。インスタグラム写真アップ目的でたくさんの若い女性たちが訪れています。心斎橋筋商店街とはいえ、かなり目立つ外装なので多くの人がお店の前で立ち止まっています。
若い女性を中心に人気を集めるイラストレーター絵子猫(えこねこ)さんのマスターライセンスブランドを2012年にモノセンス株式会社が取得。
その後、ECONECOブランドとしてアートだけにとどまらず、化粧品や雑貨、生地通販など、様々な分野に進出しているようです。
お店入り口にはECONECOブランドグッズも販売されています。若い女性たちがあちこちで写真を撮っております。
とにかくカラフルです。夏なので、かき氷もあります。
メインキャラクター(?)のくまさんが出迎えてくれます。
アートグッズも販売されています。
若い女の子たちでにぎわう店内ですが…早速お店に入ります!
店内のカウンターです。お店ではかわいいデニムのユニフォームを着たスタッフが出迎えてくれます。かわいらしさ満開です。
では、注文を…。悩みます。
お店のスタッフが「かき氷が人気です、いかがですか?」とお勧めしてくれました。
管理人「どれが一番人気ありますか?」
スタッフ「ピーチが一番人気がありますね」
管理人「ん~、杏仁豆腐が入っているのか…」
スタッフ「杏仁豆腐抜きにできますよ!」
管理人「そうなんですか?でもせっかくなのでそのままで」
ティラミスが気になっていたものの、せっかくなのでお勧めしてもらったピーチのかき氷とホットコーヒーをオーダー。かき氷+コーヒーでもセット価格でコーヒーを200円にしてもらえます。
ホットコーヒーはMサイズで370円、結構強気なお値段。スターバックコーヒーのトールサイズ(320円)より高い。
さて、注文して席に行こうとすると
「いってらっしゃい♪」とスタッフのみなさん。
ディズニーランド方式ですよ!(笑)素晴らしい!ちなみに、お店を出る時は「チャオ~!」と言って送り出してくれます。
かき氷は出来上がるまでに10分かかるとの事なので、その間、店内をウロウロします。
お店に入ってすぐのカウンターがにインスタ用写真スポットなるものが。
お店に入るとくまさんを抱えて記念撮影です。
他にもお店の中に写真撮影用のスポットが。とにかくかわいらしさ満開!
何と、自撮り棒やカラフルなサングラス、カード類まで用意されています。
若い女性たちがバシバシ写真撮っています。注文したソフトクリームや飲み物を上手にパチパチ撮影。自撮り棒を使ってパチパチ撮影。
地下にもスペースがあるようなので、見に行ってみます。地下には化粧品やカラコンなどが販売されています。
カウンター席もあります。
地下のスペースも、もちろんピンクです。30代以降の年代の女性のみなさんも楽しんでいます。
座席数はあまり多くはないので、午後2時~3時頃は席を見つけるのは難しいかもしれません。
ECONECO Cafeのコーヒーと一番人気のかき氷のお味は?
では、かき氷が完成するまで先にコーヒーをいただきます。
コーヒーはちょっと酸味は強めですが、濃さはスタバのコーヒーより少しマイルドな感じです。
それよりもECONECOのコーヒーカップはストライプ部分のところが2重構造になっているのです!ホットコーヒー入れたてを持っても熱くない!素晴らしいデザイン! スタバのようにペーパーホルダーをつけてもらえなかったら熱くて持つのが大変!ってことにならないわけです。素晴らし過ぎる!と感激してしまった管理人。
しばらく店舗をウロウロしていたら…やってきました!お待ちかねのピーチかき氷です。
本日のスイーツ、ピーチ・メルバ風かき氷とコーヒーMのセット(税込み¥1512)です。
想像以上にでかいですよ(笑)おもわず笑ってしまう大きさです!トッピングはさすがです、乙女チックですね。
大きいですが、かき氷なので大丈夫でしょう。
かき氷は家で作るかき氷とは全く別物です!あまりのキメの細かさにびっくりです。上に載っているヨーグルト風味のクリームとうまく絡まって美味しい!甘さも控えめですっきり。
でかい!と笑っていたくせに、あっという間にペロリと完食しました。
現在のエコネコ店内の込み具合はどんな感じ?
スイーツのお店なので、やはりお昼過ぎから午後3時頃までがピークです。お店は20時まで開いていますが、17時頃からはかなり空いてきます。
まだ開店まもないからでしょうか、マネージャーと思しき女性の方がひっきりなしに店舗をウロウロしています。茶髪の若いスタッフが活躍する中、男性店長(?)の姿も。なかなかいい感じです。
店舗に入るのは少し勇気がいりますが(笑)なかなか楽しいお店です。心斎橋に来た時にはぜひポップな空間を楽しんでみて下さい!
ただ今、ECONECO Cafeのメニューが100円OFFで食べられる!
今、アンダーアーマーが入っているKOKUMINビルの電光掲示板に表示されるECONECO Cafeの広告画像をSNSにアップするとカフェメニューを100円OFFにしてくれます(2017年8月現在)。お早めに!
心斎橋北商店街 ECONECO(エコネコ) Café & Sweet 店舗情報
住所:大阪市中央区南船場3-6-18 心斎橋第3NSDビル1F・B1F
(地下鉄「心斎橋駅」クリスタ長堀北8番出口徒歩3分)
電話:06-4300-3078
営業時間:11:00~20:00
定休日:木曜日
心斎橋北商店街 ECONECO(エコネコ) Café & Sweetへのアクセス
地下鉄心斎橋駅のクリスタ長堀北8番出口を上がると心斎橋筋北商店街が目の前にあります。
STEPの靴屋さんとアンダーアーマーのお店がある方です。まっすぐ商店街を歩いてすぐにスタバの向かいにECONECO Cafeが見つかります。